ボクは英語がキライ❗️は、英語そのものが嫌いなわけじゃない。

2023年02月03日
ボクは英語がキライ❗️は、英語そのものが嫌いなわけじゃない。
 英語教科が苦手〜嫌いな子に、理由を尋ねると『だって日本人やし日本語だけでイイし、生活できるしそれでいい。』なんて答えがよく返ってきます。
 英語嫌いになったそれまでの経緯を聞くと、やはり過去にテストの点数が悪かったことや、授業中に当てられて読んでる時に単語の読みを間違えて笑われた体験など、苦い思い出があって『あーオレもう英語嫌いや❗️』となってる場合が多いです。
 本人は心の中の自己評価を落としたくないですから、『私は英語ができないのではなく、嫌いだからやらないんだ。だって日本人だし…』と理屈を作り出しているんですね、
 
  それホントに英語嫌い❓
学校の科目の英語じゃなくて、外人さんと少し喋れたり、ネットの英語記事の意味がわかったり、YouTubeの英語のチャンネルがわかったりしたら楽しくない❓の質問には、たいていの子は『そりゃイイけど…』と答えます☺️
 じゃあ君は英語そのものが嫌いなんじゃないよ。
 あー英語っていいな。わかると楽しいな〜の気持ちになってみようよ。 と、私は言います。
 
 例えばピアノが嫌いになってしまった子は、レッスンで先生が厳しかった、発表会で失敗したなど過去のトラウマでピアノから遠ざかってしまった場合があります。ねぇ本当にピアノ🎹音楽が嫌い❓

 そんな子達にもう一度『あー 〇〇っていいな〜』って気持ちを取り戻してもらいたい。
 それがわたしの目指すところでもあります。
  
  嫌いなんて思わないで、向き合ってみようよ✏️

 生徒さん随時募集中です。お気軽にお問合せください。 
  読んでくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
Posted by 家庭教師さん  at 13:35 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボクは英語がキライ❗️は、英語そのものが嫌いなわけじゃない。
    コメント(0)